ボトックスとは、小顔効果やしわの改善のために整形で使われるたんぱく質の一種です。このたんぱく質はボツリヌス菌から抽出されるもので、ボツリヌストキシンという毒素を発生させます。この毒素を製剤化したものを注射することで、筋肉の動きを弱めることができます。そのため、筋肉が収縮し、しわを改善したり、顔を小さくしたりすることができるのです。毒素とはいえ、ボトックスは1980年代から本格的に使用されており、アレルギーの心配などもありません。厚生労働省の承認を受けている薬剤もあります。小顔やしわの改善のイメージが強いボトックス注射ですが、実は脇汗に対しても嬉しい効果を発揮してくれます。夏など薄着の季節になると気になる汗の分泌を抑えることもできるのです。しかし、ボトックス注射の効果はすぐに表れるものではありません。個人差もありますが数週間ほどの時間がかかります。また、その効果は一時的なもののため、持続させるためには定期的にクリニックでの施術を受ける必要があります。施術時間も数分から15分ほどと短く、費用も高くないので、定期的な施術も大きな負担にはなりません。小顔やしわの改善に効果のあるボトックス注射が人気なのは、手軽にできる整形だからです。施術時間は15分ほどと短く、費用は数万円、メスを入れたりすることなく、注射することで施術できるので痛みなども少ないです。また、施術したその日に洗顔やメイクができて、午前中にクリニックへ行き、午後に出かけるということも可能です。一度の施術で半年ほど効果が持続するので、定期的にクリニックへ通う負担も少なくて済みます。施術したことが周囲に分かりにくく、副作用やアレルギーの症状が少ないことも人気の理由です。ボトックスの施術について把握していれば安心して、安全性の高い施術が受けられます。目尻や口元、鼻、エラなどに注射ができ、量や場所を調整することで好みの形に近づけていくこともできます。整形に興味があるけれど、怖くてなかなか踏み出せないという方にも、おすすめできる施術です。注射も怖いと感じる方には、効果は薄くなりますが、塗るタイプのボトックスもありますので、クリニックに相談してみるといいでしょう。
シワや小顔に手軽に効果が期待出来るボトックスによる治療ですが、副作用も幾つかありその原因となるのは、ボトックス注射をする際の溶液の注入量が多すぎる事によるものの為、治療前のカウンセリングが重要となります。
ボトックスは該当部位に注射をすることにより、しわを取ったり小顔に見せたりする方法です。施術は主にクリニックで実施しています。治療の際、メスは使いません。短時間で手軽に顔の悩みを解決できることから、多くの方に選ばれています。
約2万円から15万円程度が、アラガン社のボトックスを使ったエラ治療の相場です。エラ治療では咀嚼筋の動きを抑えて顔の輪郭を小さくし、マイクロボトックス治療では筋肉の上側の動きだけを抑え込み、素肌の引き締め効果で小顔にします。
筋肉を動きにくくする働きがあるボトックスは、筋肉が寄ることで発生する表情ジワを解消することが可能です。また、咬筋にボトックスを注射すれば咬む力が弱まるので歯軋り解消に役立ち、さらに小顔効果も得られます。
ボトックス注射を受けるクリニックを選ぶ際は費用が明朗会計な所がおすすめです。施術に使用するボツリヌス製剤には様々な種類があり、安心・安全を考えるのであれば厚生労働省が認可した、メーカーの製剤で施術を行っているクリニックを選びましょう。